クリスタルのブログ

3月の講習で、ぬりえをしました(*^^*) ぬりえは、世界的にストレス発散や心の安定に効果的であり、年齢関係なく気軽に楽しむことができると注目されているのだそうです。...

クリスタルパソコン教室では、スマホ教室も開講しておりますが、より受講される方々が安心してスマホ講習を受けて頂けるように、スマートフォン・モバイル実務検定を受験し、取得することが出来ました。...

先日、毎日猛暑の続くこの時期に、城島高原パークへ行ってきました(^-^; 大分県別府市、湯布院の中心に位置する高原の遊園地です。 沢山の絶叫マシーンがあるのですが、中でも日本初の木製コースター「ジュピター」があります(◎_◎;) その木製コースターに長年乗ってみたいと言い続けていた、バージー先生が、この夏行ってみよう!という事で行ってきました。...

春ですね~♬ 習い事を始めませんか? 2024年4月から新規生徒さんを「スマホ教室」と「内橋1区教室」の2教室を募集しています。

新年あけまして おめでとうございます 2024年もクリスタルパソコン教室を よろしくお願いいたします。  年の初めから、印鑑証明書が必要になったので、交付サービスに対応している市町村であれば、コンビニでも公的な証明書が取得でき、私の住む町も対応しているので実際にコンビニに行ってみました。...

2023年9月29日(金)は、 クリスタルPC教室主催のバス旅行でした。 生徒さんと生徒さんのお友達など一般の方の参加もあり、スタッフ4名と総勢35名で行ってきました。 バス旅行は、まさに4年ぶりで、皆さん当日まで楽しみにしてくださっていました♡ 当日は、お天気も良く、ちょっと暑すぎるくらいでしたが(^^; バルーンミュージアムや佐賀市内を一望できるレストラン...

9月1日に粕屋町商工会女性部の講座で、スマホの基本講座を講習してきました。 20名くらいの方にご参加いただいたのですが、まだスマホをお持ちでない方もいらっしゃり、持っている方も電話をするくらいで、使うのが怖いとおっしゃる方もいましたが、スマホを便利に使うことが出来ればいろんなことが出来ると思って頂けたようでした(^^)...

最近、マイナンバーカードに関する問題がよく聞かれますが、 「公金の受取口座の登録」や「健康保険証が本人以外の人になってる」など ご自分で、スマホやパソコンを使って申請されたのであれば、 そうそう他の人の口座や名義にはなっていないかもしれませんが、 もし、ご自分で確認したいと思われているなら、...

1日乗車券
ゴールデンウィーク、皆さんはどのように過ごされましたか? 私は、休みの前半は実家へ帰り、後半の3日の日に自宅から福岡地下鉄の1日乗車券を購入して、博多どんたくに行ってみました(^^)...

クリスタルPC教室は、シニアさん向けのパソコン教室という事で、3/23に粕屋町警察の方がネット詐欺についての注意喚起に来てくださいました。 最近増えている、インターネットを見ていると急に大きな音とともに出てくる「ウィルスに感染しています」という画面。...

さらに表示する