ホーム
スタッフブログ
クリスタルのブログ
マチャミのブログ
じゅんのブログ
講師紹介
過去のイベント情報
講習内容と料金
教室案内
事業所
オンライン講習
今月の写真
カメラ教室の案内
会員専用
親睦旅行
忘年会
お問合せ
リンク
ホーム
スタッフブログ
クリスタルのブログ
マチャミのブログ
じゅんのブログ
講師紹介
過去のイベント情報
講習内容と料金
教室案内
事業所
オンライン講習
今月の写真
カメラ教室の案内
会員専用
親睦旅行
忘年会
お問合せ
リンク
シニアさん向けのパソコン・スマホ・カメラ教室を
公民館などを使って楽しく開講しています
スタッフブログ
マチャミのブログ
今年のスローガン!
私は地元球団の『ソフトバンクホークス』が大好きです♪ 昔ほどではありませんが・・・ 小久保(ちょっと古い(;^ω^))、松中、本多(ぽんちゃん)、城島、斎藤和己の時代が特に好きでして(^^♪...
続きを読む
クリスタルのブログ
あけましておめでとうございます
2023年 明けましておめでとうございます 皆さんは、どんな新年をお迎えでしょうか? 毎年、自宅近くから初日の出を見に行くのですが、 その時に撮った写真です。 雲が多くて太陽が良く見えないのですが、 それでも遠くの山から差し込む光は清々しいものですね。 新たな決意が湧いてきませんか? 新しい年の初めに、毎年書初めをしています。...
続きを読む
じゅんのブログ
気分はお正月
楽しみにしていたクリスマスも終わったので、 ササっと年末掃除も終わらせました。 今年1年特に早かったですね~ 教室では色んな講習を行ったので楽しかったですね(^^)/ 夏の生徒さんのご要望を取り入れた講習はいかがでしたか? これからも沢山のご要望をお待ちしております! さてさて、 少し正月気分を…と思い、 地味ですが、玄関に葉ボタンを飾りました。...
続きを読む
クリスタルのブログ
12月の一般教室の講習
クリスタルPC教室では、毎年12月になるとクリスマスカードを作成します。 国内メーカーのパソコンに標準で入っている、「筆ぐるめ」を使って、クリスマスカードを作り、それをLINEで送ったりするのですが、 今回は、PowerPoint(パワーポイント)を使って簡単なスライドショーを作り、動くクリスマスカードを作ります。...
続きを読む
マチャミのブログ
お~鍋(^^♪
久しぶりのリアルSTAFF会議(^^♪ いつもはリモートで、それはそれで盛り上がるのですが・・・ やっぱ、リアルに会っての会議はさらに盛り上がりますね♪ でも、今回は会議の後の『お鍋会』がめちゃ楽しみでした(^_-)-☆ それぞれ持ち寄って中村宅での『お鍋』(写真左)!! 私はデザート担当で『OPERA』(写真真ん中)のケーキをチョイスしました!...
続きを読む
じゅんのブログ
可愛いキーホルダー
9月の一般教室で作成したオリジナルのキーホルダー。 100円均一のフォトキーホルダーキットを使います(^_-)-☆ 好きな写真をキーホルダーの大きさに調整し 写真紙にプリントして挟みます。 表裏に写真を入れることができるので、お気に入りの写真を2枚選べますよ♪ 私は愛犬の写真を2枚入れました♡ 愛犬の名前入り♡ お花の写真、お孫さんの写真などを挟んで...
続きを読む
クリスタルのブログ
Windows11の新しいアップデート
Windows11をお使いの方で、最近、画面右下の方に回転した矢印に青い小さな丸がついていませんか? それは、Windows11の新しいアップデート「バージョン22H2」がダウンロードできるお知らせです。 Windowsは定期的にアップデートを行って、お持ちのパソコンのセキュリイティを強化したり、不具合を修正したりしてくれます。...
続きを読む
マチャミのブログ
新顔(^^♪
午前中の雨もあがり、お昼からは良い天気になりましたね(^^♪ お仕事を終えて、空港近くの『Daiso』へお買い物に行ってきました。 いろいろ必要な家庭用品を購入しようと店内を見て回っていると・・・ ひときわ可愛いこの商品に目が釘付けに!!...
続きを読む
マチャミのブログ
大型台風(;'∀')
まれにみる大型台風14号が迫ってきてます!! 皆さん大丈夫ですか!? 我が家は農家なのでまだ刈り取っていない稲が倒れないか心配です(´;ω;`) 去年の台風でも稲が倒れ大変でした。 ほかの家の田んぼは、そうでもないのに何故うちだけ? それは肥料のやりすぎでした!...
続きを読む
じゅんのブログ
第44回 西日本陶磁器フェスタ
こんにちは。 秋の訪れを感じる今日この頃です。 皆さんいかがお過ごしですか? 突然ですが、私は「器 (うつわ)」が大好きです。 お気に入りの器でお料理やデザートを食べたり、 ゆっくりとコーヒーや紅茶を飲んだり・・・ 器一つでとても幸せな気分になれますし、美味しく感じます。 あと、簡単な料理も器次第で豪華に見えたりしますよね(笑)...
続きを読む
さらに表示する
閉じる